誰でも簡単に作れます。旦那デスノートのシステムは、海外themeforestにあるWordPressのAsk-meというシステムテンプレートで作られています。

当ページのリンクには広告が含まれています。

旦那デスノートは、WordpressというCMSで作っています。テンプレートは、Q&Aサイト作成に特化した海外のWordpressテンプレートサイトのthemeforestにあるAsk-meです。

ドメイン管理は、お名前ドットコム、サーバーはエックスサーバーです。1997年の高校生のころから様々なホームページ、ウェブサイトを作り、25年以上IT系で生きてきました。数あるレンタルサーバーの中で使用しているたった1つの信頼できるサーバーはエックスサーバーです。

旦那デスノートは、会員制SNSと知られていますが、使用してしているAsk-meは、Q&Aサイトのテンプレートです。Q&Aテンプレートを改造して、SNS風にしています。

WordPressのデザインやシステムのテンプレートは、世の中にたくさんあります。テンプレートが紹介されているページは、どれもカッコ良く、自分も同じことができるのではないか、と錯覚することが多々あります。

旦那デスノートに限ったことではありませんが、何かを新しく作り、起ち上げたいとき、テンプレートはあくまで手段、ツール、方法であり、目的ではありません。

新しく何かを作るときに一番大事なことは、どう言い換えるか、どう伝えるか、です。

旦那デスノートのシステムベースはQ&Aサイトですが、旦那デスノートはQ&Aという双方向ではありません。基本的に一方通行です。これが言い換えて、どう伝えているか、という例です。

Ask-meは日本語サイトでも正常にSNSが構築できる

自分でSNSサイトを作りたいとき、ベースにできるものは少しあります。例えば、BuddyPress、FC2 SNS、openPNEなどです。しかし、いずれもクセが強く、使い勝手が悪く、あまり良いものができません。

WordPressと組み合わせるBuddyPressは、少し前に流行りました。実際に構築してみると判りますが、クセが強く、余計な機能をたくさん盛り込んでいるため、カスタマイズもやりにくいです。検索しても日本語の情報は少なく、たぶん、心が折れます。

FC2 SNSは、プログラムの知識は一切必要なく、日記、掲示板、コミュニティなどMixiを自分で作れるような感じです。openPNEはプログラムの知識次第で豊富にカスタマイズできるMixiという感じです。

いずれも、自分が作ろうとしていたイメージに近いものはありませんでした。

私がSNSサイトとしてAsk-meを使い続けている理由は、設定が細かくでき、荒らしをできるだけ防ぐことが出来るようになっているためです。2015年に旦那デスノートを開設したとき、Ask-meは設定項目はそれほど多くなく、バグもたくさんありました。

バグ報告やシステム改善案を出すたびに、設定項目が増えていき、改修がたくさんされてきました。

Ask-meは、エジプトにいる人が作っているようで、会話のやり取りは全て英語です。エジプトのお国柄は判りませんが、担当者の仕事にかける情熱はすごいです。こちらからバグ報告などをメールで送信すると、ほぼ1時間以内に返事が来ます。

英語なので、こちらの語彙力が低く、思ったことが通じないことが多々ありますが、スクリーンショットなどを交えて何度も何度も説明をすると、判ってくれます。

2021年8月の現在、旦那デスノートの会員数は30,000人を、投稿数は140,000件を、コメント数は31,000件を超えています。Ask-meを使い、これほどまでにビッグデータを扱っているサイトは無いようです。だからこそ、ビッグデータに対応できず、Ask-meに改善を提案し続けました。

Ask-meを使えば、誰でも簡単に柔軟なSNSを作ることができます。設定が細かくでき、検閲がしっかり出来るからです。投稿された内容はもちろん、ユーザー同士のプライベートメッセージなども、管理者が確認をしたあとに、送信をすることができます。

プライベートメッセージの送信前に管理者が検閲できることで、出会い厨や誹謗中傷をする人たちを弾くことができます。プライベートメッセージは、Wordpressでいうカスタム投稿タイプになっています。ですが、もちろん一般に公開されるわけではなく、送信者、受信者、管理人のみが知ることができます。

Ask-meの管理画面における設定項目一覧

設定項目は全て英語ですが、簡単な単語ばかりなので、ちょっとGoogleで翻訳すれば、なんとなく判ります。ThemeforestにあるAsk-meで、ある程度はどういったものが判りますが、管理画面までは判りません。

そこで、同じようなものを作ってみたい、と思っている人のために、管理画面の設定項目のスクリーンショットを少し載せておきます。どういった感じで設定すれば良いのか、参考までに確認してみてください。

掲載している設定値は、全てデフォルト初期設定です。画像をタップもしくはクリックすると大きく表示されます。

スクショ1

スクショ2

スクショ3

スクショ4

最初は英語で判りづらい部分がありますが、すぐに慣れます。

themeforestには、日本にはないシステムデザインテンプレートがたくさんあります。

旦那デスノートに始まり、義父母デスノート、毒親デスノート、隣人デスノートなど、全てthemeforestのAsk-meで作っています。

旦那デスノートで使用しているプラグイン一覧

次は、旦那デスノートで使用しているワードプレスのプラグインを公開しておきますね。

  • AdRotate
    リンクの効果測定。
  • Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
    迷惑コメントなどスパム対策。
  • Ban Hammer
    2度と会員登録させない。
  • Broken Link Checker
    リンク切れの自動確認。
  • Category Order and Taxonomy Terms Order
    カテゴリやタグの並び替えを可能に。
  • Classic Editor
    ワードプレス5以上の投稿画面を4以下のヤツに。
  • Comment Email Reply
    コメントに返信があったらメールで通知。
  • Contact Form 7
    問い合わせ。
  • Contact Form 7 – Dynamic Text Extension
    問い合わせの拡張。
  • Contact Form DB
    問い合わせを保存。
  • Custom Post Type Widgets
    カスタム投稿タイプの拡張。
  • Google XML Sitemaps
    サーチコンソール用のヤツ。
  • Hide Admin Bar
    上部に表示される管理バーを非表示。
  • iOS Images Fixer
    iPhoneで撮った写真を投稿するときに縦横を正常に認識させる。
  • MJ Update History
    プラグインなどの更新履歴。
  • Recently Registered
    会員登録の日時順に表示する。
  • Simple GA Ranking
    Googleアナリティクスを使ってランキングを作成する。
  • Simple Post Type Permalinks
    リンクURLの拡張。
  • SiteGuard WP Plugin
    管理者としてセキュリティ。
  • User Switching
    バグ確認などのために、各ユーザーに瞬時に切り替える。
  • WebSub/PubSubHubbub
    更新通知。
  • WordPress Ping Optimizer
    更新通知。
  • WP Multibyte Patch
    日本語対応。
  • WP Total Hacks
    拡張。
  • Yoast Duplicate Post
    投稿や記事を簡単に複製。

旦那デスノートで使用しているプラグインは以上です。

旦那デスノートで追記しているfunctions.phpの内容

プラグインで対応できない、もしくはプラグインを入れる必要は無い機能を書いています。

  • bodyクラスに、閲覧しているログインのユーザー権限とユーザーIDを追加する。
    ユーザーによって、表示や動きを変える。
  • ソースに表示させないコメントアウト ショートコードで囲む
    HTMLのコメントだとソースに載ってしまいセキュリティに問題がある。
  • ログインしているかしていないかの分岐
    会員と非会員で内容を変える。
  • ログインしていないユーザーがアクセスしたら、リダイレクト
    会員専用のコンテンツを作る。
  • ログインユーザのみ表示
    上記と同様。
  • ショートコードでデバイスの分岐(PC、スマホ、iPhone)
    広告画像などはデバイスで大きさを変えた方が良い。
  • プレビュー時に表示させない
    プレビュー時にインプレッションの効果測定をさせない。
  • カスタム投稿の管理画面の記事一覧にアイキャッチ画像を表示
    管理画面で画像を確認する。
  • バージョンアップ通知を非表示
    管理画面の見やすさ向上。
  • サイドバーウィジェットでショートコードが使えるようにする
    拡張。
  • サイドバーで改行がbrに変換されるのを無効
    拡張。
  • 管理画面の記事一覧において、右端の日付表示を時間まで表示させる
    拡張。
  • Contact Form 7 – Dynamic Text Extension用 ユーザーエージェント取得
    cf7DB用。
  • 新規投稿時に管理人へメール送信する
    開設したばかりはユーザーの登録数が気になる。
  • 新規メッセージがあったら管理人へメール送信する
    できるだけ迅速にメッセージを検閲する。
  • contact form 7 のメールを改行されるようにする
  • メール送信時に改行されるようにする

functions.phpに書いている機能は以上です。

Ask-me以外にもthemeforestには宝物がたくさん

海外、日本、どちらもブログ用やサイト用のデザインシステムテンプレートはたくさんあります。日本のものは日本語対応でそれなりによく出来ていますが、海外のテンプレートに比べると、流行りが遅いです。

例えばパララックスなど日本に浸透していなかったころ、海外はいち早く取り入れ、themeforestはパララックスデザインで溢れかえっていました。

また、日本のテンプレートは10,000円、20,000円など金額が高いだけで柔軟性がありません。中には50,000円もするテンプレートもあったりします。設定も少なく、ちょっと見栄えを変えるにもスタイルシートやfunctions.phpをいじくり回す必要があったりします。

ちなみに私はその50,000円のテンプレートも持っていたりします。SNSを作ってみようと買ってみましたが、やはり設定項目が少なく柔軟性がほとんど無いクソテンプレートで1日で使うのをやめました。

海外のテンプレートはAsk-meと同様に、6,000円くらいで買うことができ、細かい設定項目がたくさんあったりします。

themeforestを始めとした海外テンプレートの情報は、日本には少ないです。判らないので、Ask-me以外に私が片っ端から購入したthemeforestのワードプレスデザインテンプレートは以下です。

ブログやサイトを新規で作るときは、上記のいずれかのテンプレートを使うことが多いです。また、シンプルなブログにする場合は、賢威8を使います。有名どころの日本のテンプレートは、たぶんほとんど持っています。

賢威8が特別良いというわけではないのですが、有名どころの中でも柔軟に設定でき、速度も早く、なによりウェブライダーの松尾さんの会社なので、信頼して使うことが多いです。

お金を稼ぎたいのならポジティブなサイト作りを

旦那デスノートのような仕組みは本当に誰でも簡単に作れます。会員様の専業主婦の女性であったり、共働きの女性、もしくは会員でも何でもないけど、システム制作に興味のあるPGやSEの人など、誰でもです。

ただ、ウェブサイトやSNSサイトを起ち上げ、お金を稼ぎたいのであれば、考えるべきポイントが1つあります。旦那デスノートを起ち上げ、今現在、運営している私の立場から言わせて頂きますと、ネガティブなサイトはやめた方がよいです。お金稼ぎが目的であれば、ポジティブなサイトやSNSをやりましょう。

旦那デスノートのようなネガティブなサイトは、うまくいけば人は集まりますが、お金にはなりません。そもそも考えて頂きたいのですが、あなたがネガティブなことを考え、ネガティブなサイトに訪れたとき、お金を使いますか?

お金を使うときは、自分の希望に向けて使うでしょう。ネガティブなサイトは、希望が難しいのです。旦那デスノートで唯一希望として効果があることは、旦那さんからの合法レイプ被害に対抗するためのパキシル記事です。これはネガティブですが、ポジティブでもあります。

繰り返しますが、あなたが希望を持って、お金を稼ぐためにSNSなどを起ち上げたいのであれば、ポジティブなサイトを考えましょう。

ただし、ポジティブなサイト作りは、誰でも思いつきます。そして、ポジティブの代表格のサイトとして、フェイスブック、インスタグラムなどがあります。自分でポジティブなサイトやSNSを作るとき、考えるポイントは、フェイスブックやインスタグラムでは出来ないことを考えましょう。

ポジティブなサイトのアイデアを思いついたとき、それはフェイスブックやインスタグラムでは、出来ないのか、と考えます。ほとんど、出来ます。結局、他サイトで出来ることを自分で作っても意味がありません。

なぜなら、他サイトで出来るからです。他サイトで出来るから、あなたが作るサイトに価値はないのです。ポジティブなサイトを考え、思いついたとき、フェイスブックやインスタグラムで可能ではないか、と考えてみましょう。

カッコなんてどうでも良い。読んだ人、見た人になにが伝えられるか

自分が何かを新しく作りたいとき、自分ではカッコ良いものは出来ない、と言って、諦める人も多いです。見栄えなんかどうでも良いんです。まずは作ってしまいましょう。ウェブサイトは見栄えより中身です。

見栄えが良いけど、中身がクソなサイト。見栄えが悪いけど、書いてあることが有用なサイト。あなたはどちらに魅力を感じますか。見栄えなんて後で良いんです。カッコなんてどうでも良い。読んだ人、見た人になにが伝えられるか、です。

冒頭にも書きました通り、新しいサイト、自分が伝えたいこと、想い、起ち上げるときは、Wordpressは手段です。肝心なことは、どう言い換え、どう伝えるか、です。旦那デスノートで使用しているAsk-meはとても柔軟に色々なサイト作りに活用できます。

テンプレートの目的通りのQ&Aサイト、旦那デスノートのような会員制サイト、もしくは出会い系マッチングサイト。初心者でも誰でも簡単に作る事ができます。あなたが希望を持って、生きる活力として、自分の言いたいこと、やりたいことを実現し、発信し、多くの人を喜ばせるようなサイトを作れることを心より願っております。

この記事を書いた人

旦那デスノートで実際に使っている、WordpressやPHPのコードなどを公開しています。公開しているものは、ネットには あまり載っていない、痒いところに手が届くような拡張です。
@koichiromakita2